
Blog ブログ
水が変わる!水処理器エミールとは!? Vol.22020/10/08
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店,本部
- 野田央貴

こんにちは、
                            未来の地球と子どもたちを守りたい!
                            株式会社 我楽多  
                            野田でございます。
                            前回に引き続き
                            今回も水処理器エミールのお話
                            そのメカニズムに迫ります!
                            前回のお話はこちら↓↓
                            https://garaku-ta.com/blog_detail?actual_object_id=962
                            今日は少し難しいお話になるかもしれませんが
                            可能な限り噛み砕いてご説明いたしますので
                            どうかご覧くださいませm(_ _)m
                            前回のブログでは、
                            エミールで処理した水(以下エミール水と表記)の
                            効果効能についてお伝えしました(^ ^)
                            ではなぜ、そのような嬉しい効果効能を得られるのか???
                            ご紹介していきましょう(^ ^)/
                            1、なぜ浸透性が高いのか??
                            エミール水は、表面張力が小さい水です。
                            表面張力とは、コップに満タンの水を張った時に、
                            コップの淵からこぼれずに留まってる、あの力です。
                            
そのため、細かい隙間にもエミール水は入っていくことが可能。
                            毛穴の奥深く、髪の毛のキューティクルの奥深くまで
                            浸透し、お肌や髪の毛に潤いを与え、また薄い水の膜を表皮に形成し、
                            洗浄力の強い洗剤や、化粧品などからの刺激を緩和してくれているわけです。
                            それでは・・・
                            なぜ表面張力が落ちるのか、
                            これもまた突っ込んで説明していきましょう!
                            まずは下の図をご覧ください
                            
なんのこっちゃって感じかもしれませんが
                            どうかお付き合いください・・・
                            まず初めに、
                            セラミック同士が流動し、
                            その過程でセラミック同士の衝突が起こります。
                            内部でセラミックが流動する様子
                            https://youtu.be/4fNwyDwng44
                            セラミック同士が衝突し合うと、そこで局所発熱というものが発生し、
                            電気二重層という、プラスとマイナスが重なった層が
                            セラミック表面に現れます。
                            セラミックの周りに、マイナスの層
                            そのまた周りにプラスの層をまとっています。
                            これにより、セラミックは、水の分子に
                            プラスの電荷を付与することができるようになります!
                            続いてい下の図です。
                            
もはや化学の授業のような様相を呈してまいりまいたが
                            どうかご辛抱ください・・・
                            この図は、左が普通の水道水
                            右側がエミール水でございます。
                            そしてそれぞれの水分子 H2Oと
                            水道水中に含まれるミネラル成分の結晶(スケール)が
                            どのように反応するかをご説明いたします。
                            右側、エミール水の方でお話します。
                            まず前提として、
                            水分子の中の「H」は、プラス
                            逆に「O」は、マイナスの電子を帯びており
                            その二つは互いに強く結びついています。
                            そこへ、先ほどのセラミックがプラスの電荷を「O」に与えます。
                            すると水分子は、全体にプラスの電荷をまとった物質へと変化
                            ミネラル成分やカルキと言われる塩素は、マイナスの電子を帯びているので
                            水分子がミネラル成分や塩素の分子の周りを囲うように覆ってしますのです!
                            そのため、ミネラルや塩素の分子同士が固まらず、エミール水によって
                            解きほぐされる。
                            結果的に、分子が固まることのない、非常に滑らかできめの細かい水ができる!
                            ということなのです♪♪
                            それが浸透性の高い理由です。
                            お分り頂けましたでしょうか????
                            とにかく!
                            浸透性抜群の水、ってことです★
                            ちなみに他のメーカーさんのものは、セラミックが流動しない、
                            または不十分で、処理しきれないものや、内部が汚れて交換が必要であったり、
                            はたまた浄水器では、塩素やミネラルが取り除かれてしまったり、
                            浸透性アップなどの効果を期待できるものはあまりありません。
                            半永久的にメンテナンスいらずでランニングコストもかからない。
                            これがエミールの凄いところなのです。
                            続いて、
                            2、なぜ抗酸化作用、アンチエイジング効果があるのか
                            エミール水には、赤錆を落としたり、食物の酸化を抑える効果があります。
                            
人間の身体も、細胞が酸化することで老化が進む、
                            いわゆる錆が発生するわけですね。
                            その錆が取れるとは、つまりどういうことなのでしょうか??
                            錆びること、つまり酸素と結びつくことを酸化と言います。
                            エミール水は、この逆の作業をします。
                            そう、まさに「還元」です。
                            酸化還元反応は、学校で習ったのを覚えている方も多いかと思います。
                            全体にプラスの電荷を抱えたエミール水は、
                            その性質ゆえマイナスの電子を帯びている酸素を引き寄せ、
                            酸化している物質から酸素を取り払うのです。
                            それが結果的に錆をとる、抗酸化作用となって表面化するということなのです!!
                            ご理解。。頂けましたでしょうか?( ;∀;)
                            エミールは、考え抜かれた、次世代型水処理器です。
                            水道水に含まれる塩素も、水を腐らせないようにするためには
                            必要なものです。
                            それに人体に影響を及ぼすような量の塩素は、
                            もともと水道水には入っていません。
                            エミールは、塩素やミネラルを取り除くのではなく
                            優しく包み込んでカルキ臭を抑えてくれます。
                            人間の体に不可欠なミネラルやカルシウムも
                            取り除かずに、超軟水のような柔らかい飲み心地を
                            もたらしてくれます。
                            人は、水から必要なカルシウムの多くを補っています。
                            それらを取り除くことは、骨粗鬆症などを引き起こす原因にもなりかねないのです。
                            安全で体にいい水を いつも 一緒に いつまでも
                            エミールで、人にも環境にも優しく
                            またメンテナンスフリーで経済的な暮らしを
                            初めましょう (*^^*)v
                            ~お知らせ~
                            10月13日(火)より
                            rub桃谷店にこのエミールが始動します!!!
                            浸透性抜群の柔らかく、お肌に優しい水、
                            ぜひご体感くださいませ★★
                            他の店舗も順番に導入してまいります!!
                            みなさまどうぞお楽しみに♪
                            ではまた!!
                            フロアマネージャー野田央貴
本部

- ■この記事の投稿者
- hair make rub 桃谷店,本部フロアマネージャー野田央貴
- スタッフの詳細ページはこちら>>
PUJA hair
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町17−14レフィナード上本町101
- 受付時間:
- 平日10時〜19時(パーマ・カラー18時)
 土日祝9時~18時(パーマ・カラー17時)













 店舗
店舗



