Company Profile会社概要
Company Identity企業理念
人にやさしい、環境にやさしい、美容室づくりを目指す
行動方針
人にやさしい、環境にやさしい商品・技術をお客様に提供し、
社会に貢献することを目指しています。
人に害がありそうな薬剤は出来るだけ地肌につかないよう配慮し、施術させていただいております。
つまり、タウ・システムの導入、石鹸シャンプー、その他ゼノア化粧品の商材が、
あなたのヘアー及び地肌を守るのです。
人の健康や地球環境の問題は、もはや他人事ではありません。
私達1人ひとりが、正しい知識を学び、何が正しく何が間違っているのかを
考え行動すべき時が来たのではないでしょうか?
代表取締役社長 池本 栄二
- 我楽多(ガラクタ)が大切にする5つの約束
- 1. 化学物質(特に合成界面活性剤)が、お客様の頭皮や健康にどれだけ大きな影響を与えているのか正しくご説明いたします。 又、その対処法についても詳細にお知らせいたします。
- 2. お客様にカラーを施術する際、必ず保護剤を施し又、有毒な薬剤が地肌に付着しないように塗布致します。(ゼロ塗布技術) <パーマについても同様に施術いたします。>
- 3. アレルギーやアトピー等でお困りのお客様には、懇切丁寧に納得いくまでご相談にのらせていただきます。 より快適で安全な技術を目指し、研究開発の努力を怠りません。
- 4. 自然環境に配慮し、カラー剤の残液は下水に流しません。又、タオルは環境にやさしい石けん洗剤で洗浄いたします。
- 5. 人にやさしい環境にやさしい「我楽多システム」を理美容業界全体にひろめ、全国民の頭皮と健康を守ります。
会長が皆様に伝えたいこと
「誰かがやらないといけないこと」
「誰かが伝えないといけないこと」・・・
”毛染めは、体に悪い影響を及ぼします”
シャンプー・リンスなどに含まれる合成界面活性剤は頭皮を傷め、アトピーなどのアレルギーにつながります。
私たち美容師にできることは、お洒落を通じて健康を守り社会に貢献することです。
健康があってこその美と思いませんか?
日本人の健康寿命を延ばし、未来の地球、未来を担う子どもたちを守る志のある美容師になってください。
一緒に勉強していきましょう。
美容師は、男女の差もなく 年功序列もなく 自分の努力しだい・・・
くしとハサミさえあれば、世界中どこでも一生食べていける素晴らしい仕事であり、お金では買えない喜びが日々味わえる職業です。
私の好きな言葉、
「働く」ということは、運命を好転させてくれる「万病に効く薬」
稲森和夫氏「働き方」より
幸福で素晴らしい人生であるために!

- 会社名
- 株式会社 我楽多(ガラクタ)
- 所在地
- 《office》大阪市生野区勝山北1-8-11
- TEL
- 06-6776-2663
- FAX
- 06-6776-2667
- 創業
- 昭和52年11月
- 設立
- 昭和58年3月
- 資本金
- 8,280万円
- グループ資本金
- 1億6,800万円
- 代表取締役
- 取締役社長 池本栄二
- 取締役会長
- 池本千鶴
- 執行役員
- 河内北斗
池本奈々橋本淳也
- 関連グループ企業
- 株式会社 クレイン
株式会社 トレンディー
有限会社 プロス
- 社員数
- 33人