Blog ブログ
帰省2025/08/08
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
舞鶴に早めの帰省。

この日は風が弱く海は凪状態。
そのせいか
波打ち際にはクラゲが大量発生。
このタイプのクラゲは刺されても大丈夫らしいので
海水浴を楽しみました。
舞鶴の海はほんとにきれいでオススメだよ^^
上の海は竜宮浜。
ここはほんと綺麗だよいつでも。
ありがとう綺麗でいてくれて。
手付かずのね、
ゆったりとした綺麗なビーチなの^_^
ビーチって言葉、似合わないわ。
ここはね、入り江。
そんな言葉がしっくりくる。
近所の人が
この海と共に生活してるの。
人だけじゃなく
鹿が海を泳いでいることもあったり
昔は熊もよく出没していたらしい。
コワッ。
でもまぁ今は大丈夫なのかな?
脳内で勝手に再生される米津玄師の
「海の幽霊」
それがこの入り江の潮っぽさにマッチング。
何度でも言わせて貰うけど、
ここはビーチではなく入り江。
オレンジレンジとか
浜崎あゆみとか
リップスライムじゃないの。
「海の幽霊」
「海の声」
そんな感じ。

あらっ満天じゃん
田舎といえば星空。
街灯もない漆黒の夜。
目を開けてるのか閉じてるのか分からないほどに漆黒。
なので星がきれい^^
落ちてきそうなほどの星の数w
癒される。
目にも心にも優しい最上級の癒しだわっ。
こんなにも求めてたものが
ホームにはある。
ご褒美ばかりでお腹いっぱい^_^
てか夜景をiPhoneで撮影するの
難しい。
動かすとノイズ?が入っちゃう。
これはまだ綺麗に撮れた方。

天橋立、こんなきれいだった?
何ならこのあたりで一番よ!
多くの観光客、欧米とかからの海水浴客も多く
とてもにぎわっていました。
海外の人ってきわどい水着だったり、
割と恰幅がいい人でも気にせず半裸になり
海を楽しむ。
日本だと、日本人ばかりのビーチだと
そうはいかないじゃん??
鍛えてる人以外は、
特に僕くらいの年齢、体型の人とかは
ラッシュガード等着てる。
もう着れない、水着なんて。
そんなことはない。
みんな天橋立で泳ごうよ!
気にしない人ばかりのはずだから
気にしないで泳げそう!
そんなことで
いやー、今回もとても大満足の帰省でした。
旅先の海はゴミも無く
綺麗を保ってました。
自然に寄り添って心身共に元気をもらい、
自然のパワー恐るべしという感じです。
宮崎駿監督が言った言葉があるみたいでね、
もののけ姫を構想中に。
「自然を舐めるな」
だったかな?
もののけ姫は
自然との共存、
自然とそれを破壊する人間との争いを物語にしてるけど、
いくら人間が破壊しても
自然は蘇るよ?
自然は偉大、舐めたらダメ!
みたいな感じだったかな??
ほんと自然のパワー恐るべしよ。
だからってダメ絶対に破壊しまくっては!
ゴミもちゃんと始末しなさいよ!
そんな偉大な自然に
寄り添って生きていけたらいいな!!
と
長くなるので
この辺で終わりにしますね!!
主任下西雄貴
hair make rub 桃谷店
- ■この記事の投稿者
- hair make rub 桃谷店主任下西雄貴
- スタッフの詳細ページはこちら>>
PUJA hair
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町17−14レフィナード上本町101
- 受付時間:
- 平日10時〜19時(パーマ・カラー18時)
土日祝9時~18時(パーマ・カラー17時)