Blog ブログ
前回の続き2025/08/05
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
前回ドールハウスのブログのはずが見事脱線してしまったので
今回はドールハウスの話!
その前に僕、ホラー映画の耐性がなく
特に映画館で観るなんて
「カメラを止めるな」
以来のホラー鑑賞。
でも怖いもの見たさが勝つので
家でのホラー映画鑑賞はできちゃってるww
家での鑑賞だと逃げれるしね。
あまりにも怖かったら消せばいいし、
そもそも家だとそこまで集中しない。
でもね映画館は嫌でも集中しちゃうし、逃げれない。
怖いのよ。
「カメラを止めるな」
もガチで怖かった。
あんな割とコメディ色が強い作品でも十分に怖い。
一人で観に行ったんだけど
隣の観客が動くたびに
ぞっとした。
おいっ、あんま動くなよ!
ビビっちゃうじゃん!
で、今回のドールハウスなんだけど
ガチに怖すぎた。
冒頭からちゃんと怖い。
後悔するほどに。
長澤まさみの演技が怖い。
映画予告では
コメディ??
怖くなさソ。
て感じだったのに裏切ってきたw
あらすじ?
聞きたい??
うまく説明できないかもだけど
頑張ってみるね!
その日も平和だったの。
夫婦と小さな娘の3人家族、もうどこにでもいるような
幸せな家庭。
その家にね、
近所の子供たちが遊びに来て
かくれんぼをするの。
でね、夫は仕事、
主人公である母親役の長澤まさみは
子供たちのおやつを買いにスーパーへ。
そのタイミングでの大惨事。
娘が死んじゃうの。
悲しみに暮れる夫婦。
とくに長澤まさみは。
でもある日
変な人形に出会ってしまい、購入。
その人形が不気味なほど
亡くなった女の子にクリソツで
服を着せ替えたり、
一緒に旅行に行ったり
多分きっと5年ほどは濃密で幸せな
ほんとの家族のような扱いをして、
日々人形と過ごし、
長澤まさみはすごく元気になった!
そんなある日
長澤まさみ夫婦のもとに新たな命が誕生し
出産。
そしたら
夫婦は娘に100パーセントの愛情を注ぎ
逆にその人形の扱いが雑になるの。
そこから人形の復讐が始まる・・・
というような内容。
分かったかな??
その人形マジで存在が怖い、顔も怖い!
なんで普通に接してるの?
普通に怖いから!
あー、でも娘無くしてて、
それが亡き娘と瓜二つならそーなるのか??
と観ながら考えてたけど、
いや、ならんでしょ、。
新たに娘が産まれ、
そこからの人形の扱いがほんっとに雑!
今回は呪いの人形だったから
そーなるのは当たり前だけど、
そーじゃなくても呪いの人形に化けるくらいに雑!
あーーー、そんな扱いしたら
きっと呪われるよ?。
ってマジ心配になったけど、案の定よ笑
いい暮らしで理想の夫婦、暖かな家庭の人間が、
そんな粗末な扱いするか普通!?
ちょっと前まで実の娘のように可愛がってた
人形によ??
一気に育ち悪そうなことを人形相手にしでかす笑
面白いのそれが笑
面白いくらいに扱いが変わるのよ。
シュールな場面もあり
ん??
これ笑っていいの??
って場面がチラホラあり
シーンとした映画館でクスッと笑ってしまう、てか笑った笑
それもそのはず、
映画監督は
「ウォーターボーイズ」
「スイングガールズ」
など、青春コメディ映画を手がけた監督らしいよ。
なるほどね、そりゃ面白いわ。
そこから来てるのね、あのクスッと感は笑
初めてのホラー映画なのかな?
でもしっかり怖くて
展開も割と早くて
ほんとに観て良かった!
みんなにも是非観て欲しいな。
主任下西雄貴
It’s Hair AVa 桃谷店
- ■この記事の投稿者
- hair make rub 桃谷店主任下西雄貴
- スタッフの詳細ページはこちら>>
PUJA hair
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町17−14レフィナード上本町101
- 受付時間:
- 平日10時〜19時(パーマ・カラー18時)
土日祝9時~18時(パーマ・カラー17時)