Blogブログ
寒い2025/02/01
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
こんにちは!
2月になってとてつもない寒さに見舞われています。
ほんとに毎日が激寒で、ヒートテック・手袋・マフラーはもちろんのこと
最近はフライトキャップも欠かせません。
なぜならば
体は完璧に防寒対策できているのですが、そのせいで
頭の寒さが際立つからです。
しかしこのフライトキャップを買ってからはそんな悩みはどこへ行ったんだろう^^
とっても快適な毎日を過ごしています。
僕にとって欠かせないアイテムであります。
ぼくのフライトキャップはニューエラ、
ドジャースのキャップ^^
流行っていますよね^^
にわかなので野球の話はできませんがw
ずっと流行っていてほしいこのフライトキャップ
ファッションの定番になるくらいに。
暖かいんだもん!
皆様はこの冬、何かお気に入りのグッズは見つけましたか??
寒くて、そして日も短いこの冬、
気分を少しでも上げて乗り越えていきましょうね^^
ライオンキング ムファサを観に行きました2025/01/14
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします^^
先日ライオンキングムファサを観に行きました。
普段ディズニーはあまり見ることのない僕ですが
ライオンキングに関しては唯一見ているお気に入りのシリーズ^^
あ、
モアナも好き!
モアナ2は先月見たので続けざまのディズニーですw
ライオンキングムファサのざっくりとした感想ですが
凄くよかった!
ムファサかっこよすぎ!
前作よりもテンポが良くハラハラする!
という感じです^^
ほんとにざっくりとしたあらすじは
孤児ライオンムファサが子ライオンタカと出会い
タカの家族に迎え入れられるところから始まり、
王の血筋の無い、子ライオンのムファサがどのようにして王になったのか?
という内容です^^
ライオンキングはアニメーションで①と②を小さいころ何度も見ていました
セリフも、次のシーンも大体わかります^^
ムファサが身を挺してシンバを危険から救うシーン、
そしてスカアに裏切られ命を落とすシーンは
当時ショックですごく悲しかった・・・
シンバが亡くなったムファサの腕の下に潜り込むシーン、ほんとに
悲しすぎます。
ほんとにスカアが許せませんでしたね^^
アニメーションのスカアって表情が怖いし
ほんとに悪者って感じ。
ディズニーの悪役の中で一番えぐい!
モアナとライオンキングくらいしか知らないんですけどねw
実写?のライオンキングのスカアは表情があまり無く
結構リアルなライオンなので少しマシです^^
スカアだけでなくムファサやほかの動物たちも
表情はありません!
ライオンたちの見分けも最初は難しくて
どっちがムファサで
どっちがタカ???
という場面もあるくらい!
でもムファサが一番イケメンww
やっぱオーラが違う!格が違う!
エンドロールの音楽も雰囲気が良く
感傷に浸りながら最後までしっかりと味わいました^^
これはスゴイ!すごく良いニュアンス!2024/09/17
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
お久しぶりです
下西です
僕、趣味でハンドメイドアクセサリーをしてるんですが
そのイベントがこないだ神戸でありました

かわいいでしょう?
海が好きなんです。
地元京都の海でビーチコーミングし、その素材を使ったアクセサリー!
最近では
海を描いたアートインテリアも作っています!
土日ということで残念ながら店番はできませんでしたが
たくさんのお客様たちにも来場してもらい
嬉しかったです^^
そして本題はここから!!
すごく良い質感にできそうなパーマを実験的に自分の頭でしてみました

3cm、それ以下の長さかな?
ほぼ坊主的な長さでも毛先にニュアンスができる、
そんなパーマ!
ビフォー↓

アフター↓

どうですか?
質感はツイストに近いかな?
ブリーチ毛にさらにダメージを与えて柔らかい質感になってる!
いい例えが出なくて残念だけど
ひじきのようなうねり!
よくいえばツイストみ!
ご覧の通りブリーチのオレンジ味が若干取れるよ!↓

ウィッグ半頭で試すとこんな感じ↓

毛先のニュアンスがほんとにいい雰囲気に出る!
綺麗にラインの揃う坊主と違って
動きを付けたい方にとってはオススメかなと思います!
シルエットがかなり変わりますよ^^
ちょっとまだ実験段階中ですが、
坊主のような長さでも動きを付けれるんだな!
と感じて頂けたと思います^^