
Blogブログ
H・A・R2018/10/10
- 投稿者:
 こんにちは! 
                                    AVa寺田町店の様々なギャップを取り入れ女性にモテようとするが 
                                     一向にモテる兆しが見えないアシスタントの松下です。。。
                                     今日は!!  そんな松下から・・・ 
                                     『H・A・R』
                                            のご紹介!!
                                     H・A・R が何の略か分かった方
                                            はい挙手!!!!! 
                                     ・・・まぁ数人いれば上出来ですな 
                                     答えはズバリ!
                                                
                                    ~Hair Age Reverse~ 
                                     分からなかったでしょ???????? 
                                        
                                    英語の通り若い髪が戻ってくるんですな~。 
                                     どうやるかと言うと ヘナを使います。 
                                     
                                     1.オイルマッサージ 
                                            
                                    ・地肌のクレンジング 
                                    ・スカルプケア 
                                    ・血行促進 
                                    ・リラックス
                                              
                                    
  2.AAAヘナ 
                                            
                                    ・髪と地肌のデトックス
                                              
                                     &トリートメント 
                                    ・毛髪強化 
                                    ・染毛 
                                        
                                    ◎サロンで1ヶ月に4回の集中ケア!!
                                              
                                    
3.おたふくヘナシャンプー 
                                            
                                    ・洗浄 
                                    ・リフレッシュ 
                                    ・ハリ、コシ、ツヤUP 
                                    ・退色防止 
                                        
                                    ◎初めにしっかりすすぎ、よく泡立て
                                            マッサージするようにシャンプーします。
                                             
                                    
 4.ヘナエッセンス 
                                     ・地肌のバランシング 
                                    ・消炎 
                                    ・殺菌 
                                    ・抗酸化 
                                    ・保湿 
                                        
                                    ◎このエッセンスが薄毛や抜け毛を防止する機能性の主体です。 
                                    タオルドライ後、気になる所に数プッシュかけて擦り込みます。 
                                    朝気になる所に数プッシュかけて擦り込むのも効果的です。 
                                     副作用は全くありません。
                                     1か月程で何らかの実感を得た人がほとんど(育毛実感率92%)です。 
                                    



↑HARを体験されたお客様です。
                                    薄毛や抜け毛が気になっている方!!
                                    
                                         ぜひAVaでヘナを試してみませんか!?!?  
                                    
                                    以上。松下からでした!
                                ヘナって何?2018/10/10
- 投稿者:
- hair make rub 鶴見店
- 河内北斗
こんにちは!
玉造、鶴見店のマネージャーの河内です。
                                    秋の夜風が心地よい季節になりましたね!
                                    でも少し切なさもあるのが秋ですね!
                                    今日は皆さんも一度は聞いたことのある
                                    『ヘナカラー』をご紹介致します!
                                    ヘナって聞いた事はあるけど一体何者?
                                    と思われてる方が多いはず!
                                    まずは、ヘナという物自体から説明致しますね!
                                    ヘナは原産はインドでほとんど収穫される植物の事です!
                                    
そのヘナや他の植物を粉末にして、ミックスさせたり単品で使って、水で溶かして髪を染めていくのが、ヘナカラーですね!
                                    作用としては、ヘナの成分にあるローソンという栄養素が髪に吸着して、髪を修復してくれると共にキューティクルを収れんさせてくれて、染めてくれるんです!
                                    染める事=傷める事
                                    そんな概念はヘナにはなくて、
                                    ヘナで染める事=回復させる事
                                    これが大自然の恵みの力であるヘナカラーなんです!
                                    染める前がコチラ↓↓↓
                                    
染めた後がコチラ↓↓↓
                                    
ヘナは染めたてよりも2、3日後が酸化して綺麗に発色するのでもっと綺麗になります!
                                    他にも効果があって、、、。
                                    なんと!
                                    育毛効果も期待出来るんですよ!
                                    
1ヶ月に4回ヘナとクレンジング、エッセンスをするHAR(ヘアーエイジリバース)という、コースをしてホームケアを続けてもらうと、もともとあった毛穴から髪が伸びてくるんですよ!
                                    しかし、ヘナといっても沢山のメーカーから販売してます。その中身はさまざまです。
                                    うちの我楽多では、
                                    『オタフクヘナ』という、
                                    オリジナルヘナを使用しています!
                                    皆様に幸を多くお送りしたいという思いで名付けられました!
                                    こちらのヘナはヘナの中でも最高級品質のAAAランクヘナです。
                                    一言で言えば、不純物を最大限まで取り除き、契約農家で無農薬栽培した安心、安全なヘナです!
                                    まだまだヘナについて神秘的なお話があるのですが、今日はここまでにして、次回お楽しみにしていて下さい!
                                    是非とも10年後の美髪を望んでらっしゃる方はお試し下さいませ!(^^)
                                    河内でした。
                                    秋冬にはボブがオススメな理由2018/10/10
- 投稿者:
おはようございます!!
プリンの一口目とビールの一口目が抜群に好きな美容師
                                    寺田町店の店長の奥野です。
                                    10月に入ってますが、日中は暑いですね。
                                    暦では完全に秋服を着ておしゃれに過ごしたい時期ですが、
                                    まだ上着を着なくても良いという気温。
                                    半袖の方もまだまだいらっしゃいますね。
                                    一気に気温が下がり寒くなりそうな気がします。
                                    そんなことで今日は秋冬にオススメなヘアスタイル。
                                    ボブについての内容です。
                                    なぜこの季節にボブがオススメなのか?
                                    それは、襟のあるものの服が多くなるからです。
                                    マフラーもそうですね。
                                    そうすると襟やマフラーに当たってハネやすくなります。
                                    そこでオススメなのがボブです。
                                    どれくらいの長さかというとこのくらいですね。
                                    

えりあしをこれくらいスッキリしておくと、楽ですよ。
                                    マフラーの時も、
                                    
そう、
                                    こうやってマフラーをつけて祈る時も、
                                    えりあし短めボブなら気にならないですね。
                                    
これから寒くなる時に、是非おススメです。
                                    秋もおしゃれ楽しみましょう。
                                    





 店舗
店舗



