Blogブログ
2021年2021/01/13
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 橋本 淳也
あけまして
おめでとう
ございます^_^
人に優しく、環境に優しい
桃谷駅前、石鹸シャンプー、ゼノア化粧品
AAAランクヘナを扱い
カラー、パーマはゼロ塗布で真心施術の
安心、安全な美容室
桃谷の
店長橋本です^_^
2月生まれですが
寒いのが大嫌いな橋本ですが
新年
バリバリ頑張っていきますので
よろしくお願い致します!
皆様はコロナ禍のお正月は
どう過ごしていましたか?
いつもとは違うお正月だったと思います(>人<;)
1年のスタートは大事ですよね
ちょっと
どよーんとした去年でしたので
今年はピカピカの一年にしましょうね!
お出かけはまだ厳しいかもですが
そんな時こそ
ヘアスタイルをイメチェンやメンテナンスして
あげると
テンションが上がって免疫力も上がる
はずですw
ぜひラブで開運なヘアースタイルにして
新しい一年を良きスタート切りましょう!
今年も一年皆様の素敵なヘアースタイルライフ
をより
一層ハッピーにさせて
頂きますので
よろしくお願いします^_^
毎年恒例の今宮戎で今年も皆様の
御多幸お願いして来ましたので
橋本に髪切ってもらうと
もれなく、福がつきますよ笑
ぜひ
ご指名下さいませ

橋本でした!
明けまして2021/01/10
- 投稿者:
自然派・オーガニック 玉造駅前の美容室 It's Hair AVa玉造店
明けましておめでとうございます!
AVa玉造店の坂下です(*^_^*)
みなさんも体調にお変わりありませんか?
AVaスタッフ一同
新年も元気に出勤しております!\(^o^)/
ちなみに今年の
おみくじは中吉でした<(_ _)>
良い年になりますように!

毎年一年がぼーっとしていると
あ!っという間に終わってしまうので
今年は今年で気合を入れて
コロナにも負けず頑張りましょう!
そんなこんなで今年さっそく紹介するのは
ドライヤーシリーズ2
P-UP CREA hair dryer


¥28,800(税別)
以前大ブレイクした復元ドライヤー
買いそびれてしまった方
いませんか?
今回仕入れましたこのドライヤー
P-UP CREA hair dryer
ツワモノなんです!
低温 速乾 綺麗な仕上がり
省電力設計なのにパワフルですごい!( °o°)
メーカーさん曰く P-UP CREA hair dryer は
トリートメント力をうたうドライヤーになっています۳( ̥O▵O ̥)!!
僕らがP-UP CREA hair dryer を使った感じも
・風が柔らかい
・誰でも勝手にツヤツヤに出来る
・軽い
・熱くない
・速く乾く
といった具合に
P-UP CREA hair dryer は
使いやすいです((✧σωσ)
これなら普段乾かすのが
億劫になる人でもサクッと乾かせそうです( ´ ` )
P-UP CREA hair dryer
ぜひ
使ってみて下さい(*^_^*)
–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
#サロンモデル募集 #サロンモデル #2020s/s #2020a/w #パーマ #カラー#アレンジ
#ファイバープレックス #ショートヘア #前下がりボブ #ヘアカラー #ヘアアレンジ #グラデーションカラー #ハイライト
#Shcwarzkopf#グレージュ #大阪 #ピクサムF#ヘナ #大阪美容室 #外国人風カラー #石けんシャンプー
#オーガニック #自然派美容室 #ピクサムカラー #玉造#大阪環状線#韓流ヘア#メンズパーマ#ユニコーンカラー
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
cut ¥3300~
color&cut ¥8000〜
perm ¥8200〜
arrange ¥2500〜 ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
〠 大阪府大阪市東成区東小橋1-9-19玉造駅前ビル2F ☎︎ 06-6976-7474 LINE @avatama OPEN 9:00〜18:00(土日) 10:00~19:00(平日) ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
✂︎It's Hair AVa 玉造店 ✂︎
②⓪②①2021/01/09
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
こんにちは
美容室アバです

今年もよろしくお願いします
上の画像は去年のリモート忘年会で披露した
アバ桃谷店の出し物「カット人形の秘密」の
クランクアップした記念撮影です
内容はというと・・・
営業後の静まり返った店で
カット人形たちに命が宿り、
店内を盛大に遊び踊り回るという
トイストーリーをモデルにした
出し物(作品)です
楽しそうにはしゃぐウィッグの化身達
従業員が忘れ物を取りに戻ってきたので慌てるウィッグの化身達
逃げ遅れて
捨てられる
こんな具合です。
前にヘナでできるベージュ系のカラーについて
ご紹介しましたが
色落ちの様子を記録できましたので
再度ご紹介させていただきます
まずは染めた直後

そして色落ちは↓

通常のカラーと違い極端には色落ちしないのが
ヘナの良いところです^^
お次は
ピンクベージュ系のカラーを
ご紹介します

ラブリーでキュンです
ピンク系のカラーが街中では増えてきましたね!
色落ちは緑っぽくなりやすいアッシュ系のカラーに比べると
奇麗に色落ちしますよ^^